コラム

column

ビルの上に突如できるタワークレーンの組立方法

2023年12月22日

こんにちは!
株式会社北斗です。

今回は、高層ビルの工事で使用されるクレーン「タワークレーン」の組立・解体方法についてご紹介します。

タワークレーンの組立方法

タワークレーンの組立法は、タワークレーンを組み立てるための方法です。タワークレーンは、高さや規模によってさまざまな種類がありますが、一般的な組立法は以下のとおりです。

〇ベース架台の設置
最初に、タワークレーンの設置場所にベース架台を設置します。ベース架台は、タワークレーンの安定性を保つための土台となるものです。ベース架台は、鋼管やコンクリートなどで作られます。

〇マストの組み立て
次に、マストを組み立てます。マストは、タワークレーンの高さを支える柱です。マストは、複数の鋼管を継ぎ足して組み立てます。

〇ランナーの取り付け
マストの上部に、ランナーを取り付けます。ランナーは、クレーンの作業範囲を広げるためのものです。ランナーは、鋼管や鉄骨で作られます。

〇クレーンの取り付け
ランナーの上に、クレーンを取り付けます。クレーンは、荷物を吊り上げたり運搬したりするための装置です。クレーンは、油圧式や電動式など、さまざまな方式があります。

〇安全装置の設置
最後に、安全装置を設置します。安全装置は、タワークレーンの安全を確保するためのものです。安全装置には、荷重制限装置や落下防止装置などがあります。

北斗といえば解体!

株式会社北斗では、長崎県佐世保市を中心に住宅や倉庫、工場などの解体を行っています。

タワークレーンのような超巨大クレーンは使用していませんが、クレーン車を用いて様々な高い場所の作業も行うことができます。

長崎県で解体工事にお困りの際は、是非ご相談ください!

___________________________________________________

株式会社北斗

佐賀県や長崎県、特に佐世保市を中心に住宅解体を行っています。

当社は、お客様に北斗に頼んでよかったと満足いただくため、技術だけではなくまごころを大切にしています。

金属リサイクル・住宅解体工事・空き家について相談事や悩み事がありましたら、是非お気軽にご連絡下さい。

お待ちしています!

お電話はこちらの番号まで

0956-59-8581

Instagramはこちら

お問い合わせ

CONTACT

北斗公式LINEもしくはお電話から
お気軽にお問い合わせください。

0956-59-8581平日:9:00~16:45まで
(お昼休み:12:00~13:15まで)
土曜・祝日:9:00~16:15まで
(お昼休み:12:00~13:15まで)
※日曜日は定休日です(祝日は営業しております)